2012年4月30日月曜日

モンスターハンターポータブル3rdのことについて 村クエを全てクリアし、隠しクエ...

モンスターハンターポータブル3rdのことについて



村クエを全てクリアし、隠しクエストの

『終焉を食らう者』をだしたので挑戦したのですが、

なにあれ!?カプコン様!

イビルジョー最強すぎます・・・。一応倒したのですが、

次はナルガ、ティガ同時に登場。

これクリアできるもんなんですか?

僕的にこれをクリアした人は神です。

クリアした人、そうでない人でもかまいません。

防具、武器、アイテム、何を作れば&持っていけばいいのでしょうか?

なんでもいいです。とにかく回答が欲しいです!まってます!

(防具・ロワーガS一式 武器・王牙刀【伏雷】)







レックスS一式(ボマー付き)に上位ジンオウガスラアクにアイテムは眠り、しびれ、毒生肉と爆弾G あとは回復薬(グレート)と素材のハチミツ、アオキノコ、薬草、砥石にモドリ玉だったかな? あと調合書1、2



とりあえず、ジョーは腹の下が安全なので、腹の下で切りまくり

ただし、右足は踏み付けがくるから左足よりで

スタミナ切れたらしびれ生肉食わせてしびれさせる>大タル爆弾Gx2を2セット

また疲れたら眠り生肉>寝てる間に武器研いで大タル爆弾Gx2で目覚まし

さらに疲れたら毒生肉>肉にあらかじめ大タル爆弾Gx2を重ねて置いといて食い終わりに起爆(以降も状態異常にはできないが、こうやって爆弾をあてる)

ちなみに肉食えばスタミナ回復されるから、スタミナ切れでへばってるとこにある程度攻撃きめてから肉食わせる



ナルガxティガは基本逃げながら隙見てヒットアンドアウェイ

お互いの攻撃でお互いを攻撃しまくってわりと同士討ちするから逃げメインで








装備 ベリオ一式

武器 ジンオウガ双剣



回避性能ありで強走薬Gありで軽く30分で討伐可能でした。



肉系はあまりオススメしません。

スペックを無駄に取るので





イビルジョー:落とし穴2回 しびれ罠1回



ティガ&ナルガ 閃光15発



これで余裕です。







同じく 下位のハンター装備一式と真ユクモノ弓でそこまで行きましたが イビルジョーすらキツいです





2Gで言うところの モンスターハンター的なクエストでしょう



じっくりと楽しみましょう





答えになってなくて申し訳ない

モンスターハンターポータブル3rd体験版について質問です。 長文なので覚悟してく...

モンスターハンターポータブル3rd体験版について質問です。

長文なので覚悟してください



ボルボロス亜種が瀕死になると、エリア1から壁を破壊して裏エリアに移動します。

これは3ではイビルが壁破壊をしていました。

これを踏まえて、3rd制作チームはどう考えていると思いますか?



①イビルは出す。でも体験版に出すと驚きが減るから出さなかった。その代わりにボルボが壁破壊をして、

隠しエリアがあることを示し、暗にイビル出すよというとこをユーザーに伝えた



②イビルは出さない。でも隠しエリアは3(tri)でも面白い発想だったし、

ユーザーが3rdのリアルさを感じてもらうために、隠しエリアを作った。

イビルが出ない代わりにボルボ亜種という新種モンスターに壁破壊をさせた

(ベリオとかの既出のモンスターだと驚きが減るから)





みなさんどう思いますか?もちろんこの2つではない新しい仮説を立ててもいいです。



僕は、イビルと戦いたいですが、3rdにだしちゃうと3のオンライン人口が(ほんの少し)減ってしまって課金から得るお金が減るから

3rdでは出さないと思います。



超長文失礼しました~回答お待ちしてまーす







質問者様凄いです!

いわれてみれば①も②も正確に的を射てる意見で選ぶのに迷います。

この隠しステージで、3と同じように、モンスターの骨が落ちてるんですね。

ボルボロスは肉食じゃないので、バギィなどは食ったりしません。

3と同じステージの形で、骨などが取れる=そのままイビルジョーが

住み続けていないと至らない状況なので、出ると僕は思います!

重箱のすみをほじるほど細かいですが、こんな感じが僕の考えです^^;

出るといいですね。実際購入した後出てきたら嬉しくてPSP落としそう・・・








よくロード画面左上にイビルジョーのイラストがあると言われてますが

残念ながらあれは100%ウラガンキンです



でも結局発売日まで秘密にしといてサプライズ的な感じで出すんじゃないですか



あれだけ人気があったのに出さない意味が無いですし







1のほうだと思いますよ。

2ndでもヤマツカミやクシャルダオラがでてきたし。

アルバトリオンもでてくるんじゃないですかね~。







ぼくは①のほうだと思います

実際3経験者の方が体験版ロード画面左上にイビルらしきイラストが載っているといってました







隠しステージがあるということを3tryをやったことのないユーザーをビックリさせたかったからじゃないですかね



ジョーは僕も戦いたいです

なので出して欲しいですが内心期待してないです

モンスターハンターポータブル3rdでのクイズパート3です。 今回もまた難易度を...

モンスターハンターポータブル3rdでのクイズパート3です。

今回もまた難易度を上げたのでお礼をつけます。

パート1はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257907662

パート2はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157908986

1村クエスト☆5の月下雷鳴のジンオウガの2回目以降の初期エリアは?



2訓練所のアオアシラ討伐演習のときに使う片手剣の名前は?



3村クエスト☆6の火の海に棲む竜!の依頼主は?



4村クエスト☆6の終焉を喰らう者に出てくるイビルジョーの体力は?(超難問です)

パート4も作ります。







1・・・・・エリア5

2・・・・・ハンターカリング

3・・・・・火の国の長

4・・・・・6765(ちなみにサイズは120%です)

MH3では龍属性やられがあるそうですが、どの敵のなんの攻撃を受けると発生するので...

MH3では龍属性やられがあるそうですが、どの敵のなんの攻撃を受けると発生するのでしょうか?

MHP3rdだとイビルジョーとアルバトリオン以外、龍属性を使用する敵がいないので気になりました。



検索用:モンスターハンターポータブル、モンハン、トライ







ナバルデウス(MH3のみに登場する水中で戦う古龍)の龍体当たり

イビルジョーの龍ブレス

アルバトリオンの龍纏い突進



です

効果は会心-50% 龍殺しの実を食べることで治療できる



ちなみに、龍属性やられはつかないし、見た目も特殊なエフェクトありませんが、ティガやジエンの肉弾攻撃全般、リオレウスの上空旋回からの強襲とかにも龍属性付いてます

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



モンスターハンターポータブル3rdの防具についての質問です。





レア度7の



シルバーソル



ゴールドルナ



バンギス



大和・覇



荒天



アカムト



ウカムル



エスカドラ



の中から3つ作るとしたら、どれとどれとどれを作るべきですか?







装備一つ一つにスキルがつくのをしってますか?

太刀なら回避性能

双剣ならランナー

ハンマーならKO術



だからあなたに適した装備を作ることをオススメします。



自分はこの中ならバンギスが良いと思います



バンギスは他の装備と混ぜてやっと使えるものになりますが



また、称号狙いなら簡単なアカム、ウカム、イビルジョーなどでいいです。

モンスターハンターポータブル3rdについての、質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての、質問です。

最近、ウカム、アカム、アマツのどれかをソロでいきたいのですが、なかなか倒せません。楽な倒し方ありませんか。

回答お願いします。

あと、武器や、防具なども教えてください。







アカムトルムだったらイビルジョーのハンマーを作って強化すれば(※ナルガクルガのハンマーでもいいですよ)後は、雷も聞きます^^

頭をたたくだけで10分で討伐できますよ^^

だけど、防具は火体制のあるものがよいです!あとはソニックブラスト食らったときように、こんがり魚持ってくといいですよー^^

防具は、シルソルなど、龍属性、卑俗性に強いものがよいですよ^^



ウカムルバスは結構際どいところに雪玉を飛ばしてくるので、氷体制はひっすです!食らうななんて言えないしww

がんなーのせれーねで言ったのなら簡単だけど、逃げてる時に攻撃を食らうと、とんでもないダメージを食らうので防具はできるだけ強化したほうがいいとおもいます^^

武器は雪玉の当たらないはらを攻撃できる太刀がいいと思います!リオレウス希少種ねww



アマツマガツチはですねー龍属性のハンマーに限りますねーw



龍属性といえばイビルのハンマー!実際はアルバトリオンのハンマーより強いです!

この際イビルジョーにチビルジョーなんて言わないで狩りにいこう!











おあとがよろしいようでw








すでに挙げられていますがおすすめは拡散弓ですね。

もし強撃瓶追加+10のおまあるならばジエン弓で なければ

月穿ちセレーネで。

スキルは集中 弱点特攻 拡散弓up 強撃瓶追加(orアイテム使用強化)などいかがでしょう。

武器スロ1 上位ジエンの頭防具 レウスsレジスト シルソルガード バンギスコート シルソルレギンス

装飾品 散弾珠3×2 短縮珠3 散弾珠1短縮珠1(胴) 短縮珠1 以上で集中弱特拡散up

あとはお守りでご自由に

ちなみに上記は対アカウカ用 アカムにジエン弓(おまなければセレーネ 頭だけ射るなら大したダメージ差無いです)

ウカムにセレーネ

アマツには(もしあれば)増弾覇弓がいいと思います。

なければシルソル装備してファーレン。こちらもおまである程度組み立て自由







■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---

防御力 [146→235]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]

胴装備:ネブラUレジスト [3]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:天城・覇【袴】 [3]

お守り:龍の護石(スタミナ+5,速射+2) [0]

装飾品:散弾珠【1】×2、攻撃珠【3】×2、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[10] 水[-4] 氷[8] 雷[17] 龍[-7] 計[24]



攻撃力UP【小】

集中

散弾・拡散矢UP

ランナー

------------------------------

弓の装備です

(弓が簡単です)

簡単に作れる装備です。

武器は「月穿ちセレーネ」でいいと思います

アカム・ウカムどっちともです。

鬼人薬・強走薬・音爆弾等

使ったらいけると思います。

うつ距離は0距離から1ステップ離れたところで







ガンランス+オートガードのバグ技ですが



武器…古代式残滅銃槍

頭…アグナU

銅…どんぐりS

腕…スティールS

腰…スティールS

脚…アグナu

お守り…自動防御

装飾品…研磨「1」×2 砲術「1」×4 鉄壁「1」×1 強壁「2」×1



この装備で僕はソロでクリアしてきているので、いけると思います。

がんばれ







自分はアカム以外は苦手いしきがあるんで回答できないですが



アカムにはジエンモーランの弓がいいと思います

集中・拡散矢うp・龍+があるといいと思います







僕は、龍属性のハンマー、火属性のハンマーなどで、ウカムルバス、アカムトルムの頭をいっぱい狙って気絶させたりしていくと、じきに、頭の周りに付いているやつが、壊れて部位破壊ができて、報酬などでもらえる素材が、増えると思います。

それと、ハンマーで足などを狙うと、バランスを崩して横に倒れるから、いいと思います。

腹辺りをねらったりすると、ひるんだりすると思います。

防具は、氷属性に強い防具で行くとらくですよ。

だから、僕は、ハンマーで、ウカムルバス、アカムトルムを倒しました。







アマツは3~4ライトボウガン鳳仙火龍で防具はレウス一式で火炎弾撃っているだけで死にます







アマツはライトボウガンの火竜のやつで楽勝です!

ただし火属性+2と連発数+1を必ずつけましょう。



ウカムは月穿ちセレーネ、これも火属性+2と溜め短縮は必須。



アカムは初めはジンオウガの弓でいけますが、アカムの弓で倒すのが一番です。

この弓は曲射が出来ないので溜め+1をつけます。すると曲射出来るようになります。

が、実は曲射をするより痛撃を付けて連射弓を全部頭に当てた方が断然早く終わります。溜め短縮、龍+2は必須。

これでいけば20分は絶対にきります。慣れたら18分も絶対かかりませんよ!!

モンスターハンターポータブル3rdの防具ユニクロにつけるオススメのスキルを教...

モンスターハンターポータブル3rdの防具ユニクロにつけるオススメのスキルを教えてください!!!!!!







セットで使うのであれば、聴覚保護を5ポイント付けて「高級耳栓」にグレードアップ。

他は、毒無効、麻痺無効、泥・雪無効などをそれぞれ付けると、凍土のモンスター(ジョー除く)はストレスフリーで狩猟可能です。



高級耳栓が必要なのは

「ギギネブラ」「ギギネブラ亜種」「イビルジョー」



耳栓でOK

「ボルボロス亜種」、「アグナコトル亜種」「ベリオロス」



悪霊の加護なしで高級耳栓が付けられるのが最大のメリットですので、それを生かすのがよろしいかと思います。