2012年4月29日日曜日

モンスターハンターポータブル3rdについて これから単体のイビルジョーにソロで...

モンスターハンターポータブル3rdについて

これから単体のイビルジョーにソロで立ち向かおうとしています。

武器はジンオウガの最終強化太刀、防具はロワーガS(高級耳栓)で

行こうと思いますが、

他にアイテムは何を持ってったらいいでしょうか?

皆さんの知恵をお貸しください。







まず、回復セット、罠は調合も含めて必須です。



念の為に、調合書も必要です。







・調合書セット(必要な書だけ)



・回復薬



・回復薬グレート



・薬草



・アオキノコ



・ハチミツ



・シビレ罠



・落とし穴



・トラップツール



・ネット



・閃光玉



・素材玉



・光蟲



・モドリ玉



・ドキドキキノコ









等です。アイテムポーチが一杯なようなら、



厳選してください。








眠り肉、痺れ肉、毒肉などが必需品になってくると思います







回復薬数種あればいいと思います

回復薬、G

薬草

秘薬、古



下の人達は多少持ちすぎな感じがします



初見なら最初は攻撃せずに

どんなことしてくるのか見ている方がいいと思います

攻撃パターンが何個かわかったら足を攻撃



離れているよりも足元が比較的安定ですよ





>>補足

攻撃が読めるのでしたら

攻撃回数を増やすとか罠仕掛けるとかすれば

早く討伐できると思います



正直このゲームに必要なのって

強い装備でも、大量のアイテムでもなく

慣れと経験だと思います

アニキの動きを完璧に予測できれば喰らう回数も減りますしね



勝てない人がよくこの武器と防具で大丈夫ですか?

とか言ってる質問を多く目にしますが

勝てる人は裸で勝てますもんね(私は無理)







トライでの知識ですが・・・3rdはまだHR5なんで・・・

まず薬や砥石などは、常備なのでそれらは必要だなぁと思ったら持っていってください。秘薬などもです。

まぁ参考に・・

ペイントボール

痺れ罠

落とし穴

こやしだま

大タル爆弾G×2

大タル爆弾×3

ネット

雷光虫

トラップツール×2

痺れ生肉

毒生肉

眠り生肉

閃光玉

大タル

爆薬

カクサンデメキン

捕獲するなら捕獲麻酔玉も持っていきましょう。



手順は自由ですが、眠り生肉で眠らせて爆弾を爆破させたり、罠を仕掛けて足重視で狙っていけば勝てると思います。

足を引きずったら捕獲した方が安全かつ早いですね。

補足

今気づいたんですが、こんなにもちきれないと思うので、肉系は眠り生肉だけでも良いと思います。

こやし玉は絶対に持って行った方が安全です。捕食?というか拘束されたときに、こやしないと死にます。

あとは個人の自由なんで、必要なものやいらないものなどは、ご自身の判断に任せます。

補足についての補足・・・・・

私は一応最初と補足の最後で上級者さんのために、あげたもののなかで必要だと感じたものを持って行ってもらって良いと書いたつもりなんですが・・・・

薬も、上級者さんなら使わない人もいると思います。

もし攻撃を読み切れるのであれば、こんなにアイテムを持っていかなくてもよいです。

最低限薬と砥石だけでも良いです。

あくまで参考程度なんで

0 件のコメント:

コメントを投稿