モンスターハンターポータブル3rd
終焉を喰らう者
挑もうとしているのですがこんな装備でいけますか?
防具 イビルジョー一式
武器 王牙刀(伏雷)
発動スキル 早食い+2、切れ味レベル+1、氷耐性小、気絶確率半減
持ち物は回復系持てるだけ、罠を調合用も、眠り生肉、閃光玉、イビル対策にこやし
あとコツや攻略法が教えてください。
MHP3 村クエ
装備 防具 ともに 文句なしです
剣士といううことで 砥石が重要になってきますね
イビルジョーは 慣れていないのであれば 振り向いた瞬間に顔 ヒット→回避
眠り生肉を持参するのであれば 大たるGなどあれば いいと思います。
イビルジョーは怒り時、攻撃が1.8倍 防御が約半分になります。
怒り時にどれだけ攻められるかも 重要になってきます。
あとのティガ ナルガのためにも 時間を考え 捕獲を推奨します。
捕獲もしくは討伐後 闘技場の隅に 閃光玉などいろいろあるので 取っておいて損はないです。
自分は テイガを先に討伐しましたが 倒したい方を先に倒したほうがいいとおもいます。
体力が少なくなった場合 焦らずモドリ玉で戻ることもお勧めします。
自分は ナルガ無視しつつ ティガを討伐しナルガも討伐しました。
がんばってください
ここでは僕の倒したやり方のせますねー
防具はジンオウS一式 武器はジンオウの太刀最終強化
~スキル~
回避距離UP
雷属性+2
砥石高速化
罠師
挑発
~オトモ~
1、攻撃270防御540
防御UP(小)
防御UP(大)
真・回復笛
2、攻撃450防御360
シビレ罠
真・回復笛
~道具~
力&守りの護符と爪、閃光玉、モドリ玉(調合分も)調合所入門と初心者
砥石、こんがり肉、回復薬グレート、秘薬、シビレ&眠り生肉、爆弾G、落とし穴(調合分も)シビレ罠以上です
~倒し方~
イビルは罠肉と罠を全部使い15分以内で倒す
ティガとナルガは先にティガを倒す(ナルガは閃光を使ったりかわしたり)
ティガを15分程度で倒したとこで勝ちを確信しましたw
以上です 長分失礼しますた
秘薬を100%にするには調合書がたくさん必要なので(僕は)モドリ玉を調合分まで持って行って、ベットで回復してましたよ~。
ちなみに武器はカラミ(ジョー太刀)とファルメルS(男はロワーガS)で髙耳など発動で勝ちました~
2落ちで攻略しました。参考になるかどうか(笑)イビル一式をお持ちのようなので、ジョーの動きには慣れているのでは?ジョーは今までの経験通りの戦法で戦えばいいと思います。なるべくジョーとのタイマンで落ちないようにしましょう。問題はティガとナルガの同時ですが、お互いがお互いの攻撃を喰らうように二匹を一緒に行動させると同士討ちできます。ここで隙をみて攻撃→逃げながら同士討ちを誘う→隙をみて攻撃の繰り返し。ある程度ダメージを片方に溜めて、捕獲などして、タイマンに持っていくと非常に楽になります。自分は↑の先方でナルガを先に捕まえて、ティガとタイマンしました(笑)
長々とスイマセン(+_+)
がんばってください!
捕獲の見極めで、全部捕まえた方が楽だと思う。
あと砥石高速化がないなら、モドリ玉の後で砥石を使う方が安全。
まぁ閃光とか眠り生肉とか使わずに、
ほぼ上位火山採掘だけで作れるインゴッドSでも倒せたので余裕だと思う。
正直全部ソロでやっていると、集会所上位のギギネブラとティガの同時の方が難しかった。
アイテム、防具等はけっこう強いんで平気だと思います!
ただ、あの3頭を50分でやらなければいけないんで、攻撃しまくる感じやらないと時間がキツイと思います。
ちなみに俺は3落ちしました…ww
あと情報としては、最初にイビルジョーが相手で、倒してジョーの遺体が消えると空からナルガ、ティガが同時に降ってきます。
たしかジョーの剥ぎとりでは回復薬グレートが出たと思います。
俺が知ってるのはこれくらいです。
では!頑張ってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿